生涯学習制度について

登録理学療法士、認定・専門理学療法士の皆様へ

  • 本学会は、日本理学療法士協会 生涯学習制度の対象となっています。
  • 日本理学療法士協会メンバーアプリ(JPTAアプリ)を使用して学会中に提示するポイント申請用QRコードを読み取り参加記録を行ってください。
  • ポイント申請用QRコード提示のタイミングについて
    QRコードは以下のタイミングで提示いたします。
    (時間等は目安です。進行状況により前後する可能性がございます。)

    ■学会参加ポイント
    ・開会前(9:30〜9:50)
    ・各講演・セミナー開始前の5分間
    ・閉会前(15:50〜15:55)
     ※1回のみの読み取りで申請が完了となります。いずれかのタイミングで読み取りを行なって下さい。

    ■各講演・セミナーポイント
    ・各講演・セミナー終了後の5分間
  • 各講演、セミナーの対象カリキュラムコードは下表を参照ください。

取得ポイント・点数・カリキュラムコード一覧

スクロールできます
 登録理学療法士 更新認定・専門理学療法士 更新
項目カリキュラムコード履修 ポイント大項目履修 点数
学会参加区分01:01
プロフェッショナリズム
6.51.学会参加6.5
特別講演 理学療法としてのキャリアを彩る区分02:23 理学療法管理・学2.02.講習会・研修会の受講2.0
専門領域セミナー①
地域住民の健康な未来を彩る
区分13:153
介護予防における理学療法
1.02.講習会・研修会の受講1.0
専門領域セミナー② その人らしい暮らしを彩る区分14:165
地域医療と理学療法
1.02.講習会・研修会の受講1.0
ランチョンセミナー
症例検討会を彩る
区分13:159
スタッフ教育と教育システム
1.02.講習会・研修会の受講1.0

 ※取得したポイント・単位は登録、認定、専門理学療法士更新のいずれか1つに申請できます。

後期研修履修中の皆様へ

第4会場:症例検討会企画『Case study café』 は後期研修E 領域別研修(事例) 士会『主催』症例検討会(E-1 神経系理学療法学、E-2運動器障害系理学療法学)として実施いたします。症例検討会の聴講により対象者は以下の単位を取得できます。

対 象 者:後期研修履修中の方
単位取得:領域毎に、1演題(30分)聴講につき1/3コマ

スクロールできます
 取得領域聴講した演題数単位付与
13:30 〜 14:30
運動器疾患編
E-2 運動器障害系理学療法学1演題聴講E-2 1/3 コマ
2演題聴講E-2 2/3 コマ
14:45 〜 15:45
中枢神経疾患編
E-1 神経系理学療法学1演題聴講E-1 1/3 コマ
2演題聴講E-1 2/3 コマ